
12/10に店の保護部屋にやって来たビビも、そろそろ3ヶ月。
相変わらず自らそばに寄ってくることはしませが
なんとか抱っこさせるまでになりました。

最近2回目の爪切りもし、オレンジ色の首輪も付けました。
そして、用意してあった駆虫剤をようやく飲ませことに成功。
いい子にゴックンと飲み込みました♪

「とろろ」がいつもビビのそばにいてくれるので
ビビの人間不信が、かなり改善されたように思います。
ここ2ヶ月ほど3階から店にも降りてこないで、ビビに付っきりの「とろろ」です。

保護部屋に入れ替わり立ち代りやってくる子猫や新入り猫を
毎回我が子同然に面倒をみる「とろろ」の優しさに、いつも感謝の気持ちいっぱい!
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者の初公判が3/16決定しました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから3/15必着


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/28 21:47 | 保護猫 | Comment (24) | Top▲
名前を付けてもらっていないようなので、春ちゃんにしました。
このお顔なんとなく、漢字の名前のイメージなので~
春ちゃんは2/22に退院してきましたが、依然体調が悪く老夫婦の家の外に放すこともできず
保護部屋で様子を見ています。未だにガリガリなのです。。。
入院中の測定では2.46キロ。里親募集中の子猫ジジよりも痩せています。

腹水が溜まっていることや、肝機能も正常なのに黄疸があることから
伝染性腹膜炎(FIP)の可能性が高いと診断され
脱水も起こしていたので、4日間入院させ様子をみていただきました。
入院3日目に胃が、ちょうちんのように膨れあがって
先生が緊急に空気を抜いてくださったそうです。
その症状からは、FIPの可能性も捨てきれないけれど
巨大食道症の疑いもあるそうです・・・
筋肉でできている食道の蠕動(ぜんどう)運動が止まり、広がったままになる病気で
食道がどのくらい広がっているかにより、症状が異なるそうです。
食道の拡張がひどくなると、食べ物のほとんどは食道の途中に止まり、
気分が悪く嘔吐したり、滞った食べ物が発酵し、発生したガスが胃に溜まって、
胃が膨らんでしまったりするらしいのです。
気分が悪くて食べることができず、やっと食べても嘔吐してしまう。
その繰り返しで衰弱し、腹水が溜まっている可能性もあるとのことです。
生まれつき食道や、その周りの神経に異常があるなど先天的な原因だと
治療法がない病気ともネット検索で見かけました。

立ち上がって食べた方が、食べものが胃に運ばれやすいので
餌を高い所に置き、後ろ足立ちで餌を食べてさせています。
春ちゃんは間違いなく飼い猫だったと思われ、撫でてあげると
お尻を持ち上げ、前足でフミフミして気持ちよさそうな表情をしてくれます。
消化がよく栄養価の高いものを立たせて食べさせるのは、
外猫として、春ちゃんをお世話する老夫婦にとって無理なことなので
病気と治療法が明らかになるまで、お預かりするつもりです。
エイズや白血病が春ちゃんの背後に見え隠れしていて、次回検査していただく予定です。
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者の初公判が3/16決定しました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから3/15必着


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/25 21:53 | 保護猫 | Comment (22) Trackback (0) | Top▲
その上病気の保護猫2匹をかかえ、ますますPCを開く時間がなくなってしまいました。
(昨日2/22、FIPの疑いのある猫も退院してきました)

2/5に捕獲し、翌日には不妊手術とグチャグチャに腐った耳の手術を終え
10日もの入院後ケージの中で過ごしてる今日の「おかめちゃん」です。

今日が退院して1週間目なので、術後の状態をジックリ見ようと撮影したのでしたが。
猫同士の喧嘩とは考えにくいというほどの状態で、腐った部分(耳の1/3)を切除し
回復していると思っていたのです。

ところが、手術の後を見て驚きました!保護した時と同じように
耳がグチャグチャで、退院した時とは様子が違います。
明日再手術となってしまいました。耳がまた小さくなってしまいます・・・
退院後もエリザベスカラーを付けておけばよかったのかも知れません。
ごめんね、おかめちゃん。ママさんを許しておくれ。
シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/25(日)"ペットスマイル戸越店"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者の初公判が3/16決定しました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから3/15必着


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/23 21:07 | TNR活動 | Comment (18) Trackback (0) | Top▲
どうみてもメス猫なので、何度か餌を与え捕獲を試みましたが
なにかを察したのか、それ以来姿を見せなくなってしまったのです。

そして2日前に見つけました!
嘆願書を頼みに行った、外猫を6~7匹飼っている家の前で日向ぼっこ。
餌をあげている老夫婦は、お二人とも病気で猫に餌をあげるのが精一杯で、
私が以前から不妊・去勢をお手伝いしているお宅です。
早い方が良いので、了解を得てすぐに病院に運びましたが・・・

痩せているわりに、お腹だけ膨らんでいて常に妊娠しているような体型なので
心配になって手術前に診察していただいたところ
FIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性が高く、腹水も溜まっていて脱水しているので
手術を取りやめて、入院させることにしました。
FIPが、エイズや白血病のように
検査キットで結果が出る病気ではない、ということも初めて知りました。

食欲が回復して、もう少し状態が良くなって不妊手術をしてあげたい!
だって外で暮らしているのですから。
老夫婦に腹膜炎の話しをして、理解してもらえるのか?この猫はどうなってしまうのか?
考えると不安なことだらけ。
耳がグチャグチャだった「おかめちゃん」も16日(金)に退院して
今保護しているのです・・・
シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/25(日)"ペットスマイル戸越店"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/18 14:21 | TNR活動 | Comment (24) Trackback (0) | Top▲

先月、東京・杉並区高円寺「猫の額」さんのfuwa fuwa cats展で買った猫グッズです。

ミュンコさんの羊毛フェルトのにゃんこは、車のルームミラーにぶら下げました。
可愛いでしょ~
現在「猫の額」さんでは、やっているひなまつり~五人展~「和猫絵巻」
が開催されています。
写真の右上のポストカードが、その案内状です!
そしてうちの店にも・・・

にゃんこ雛が入荷しました。

私が何年も愛用している猫のトートバックも仕入れてきました。
仕入れに出かけると、ついつい猫グッズが目にとまり
結局うちの店にやってくるわけです

'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/17 13:16 | 猫グッズ | Comment (12) Trackback (0) | Top▲
ナヌーの芸を堪能していただけると、お知らせしたのに・・・
がっかりした飼い主をよそに、相変わらず堂々たるナヌーです。

横たわったこの姿。スター★ナヌーにはみえません。


特別たくさん食べるわけでもないのに、猫とは思えぬボディーライン。

そして真黒(マグロ)もそんなに食べないのに、立派な体でしょ~
真黒はノシノシ歩いていると、黒毛和牛にしか見えません。
猫の成人病予備軍といわれ、ドロドロ血のナヌーさんは
ダイエットさせなくてはいけないのですが
食事制限などしたら、ひどい嫌がらせをするのです。
猫が人間に嫌がらせ?信じられないでしょうが本当の話。
知恵のある猫も困ったものですよ~~
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/15 18:41 | うちの猫 | Comment (26) Trackback (0) | Top▲
うちの店に川崎フロンターレの選手が挨拶に来てくださいました。
若いイケメンのお兄さんに囲まれて、緊張気味のオバサンが真ん中にいますが
まぁそれは気にしないでください

オジサンの扱いはうまいけど??お兄さんは苦手だわ~~

写真左 MF鈴木達矢選手
右 MF森 勇介選手
中央 高畠勉コーチ です。

なぜ川崎フロンターレの選手が来たかって?
実はうちの店はフロンターレサポーターシップ会員なのです。
そして鈴木選手は地元出身なのですよ~
本日オシムJAPANの日本代表候補メンバーが28人が発表されましたね~
川崎フロンターからもGK川島永嗣・MF中村憲剛・FW我那覇和樹
の3名が候補メンバーに入っています。

'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/14 17:00 | 今日の出来事 | Comment (14) Trackback (0) | Top▲
非常に怖い動画ですがよかったら再度ご覧になってください。
昨年12月10日、保護部屋にやってきた猫ビビアンです。(通称ビビ)
この猫もジジと同じ虐待がある場所で、友人が保護し
私の所に来る前は、別のボランティアさんが1ヶ月ほど預かっていたのです。
虐待で子猫の親猫が殺されたあと
自分の子供ではない子猫たちを、体を張って守ってきたビビ。
かなりの恐怖体験をしたのでしょう・・・
私の所に来てすでに1ヶ月がたちましたが、私が見ていると
未だに餌を食べません。
↑これは1/15の記事です
その後ケージから出し、とろろちゃんがビビの教育係となりました。
なでなでさせた後、なんと!私の膝に乗って初めて爪を切らせてくれたのです!!
彼女も一所懸命心を開きましたが、私も傷だらけになりながら
毎日ビビに付き合ってきました。
なんだかうれしくて、今日は涙が出てしまいました。。。
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/12 21:49 | 保護猫 | Comment (26) Trackback (0) | Top▲
仕事を終え自宅の駐車場に車を入れようとしていたら
マンションの入り口に猫が・・・
そのまま車を止めて、バックの中から非常用のカリカリを取り出し
猫を呼んでみたのです。
よほどお腹がすいているのか?飼い猫だったのか?
カリカリを食べようと近寄ってきた猫を見て、固まりました。
右の耳が、ピンキング鋏で切られたようにグシャグシャで
その上お腹も大きいように見うけられたのです。

一晩考え、翌日の夜の同じ時間に猫が現れたら
捕獲して病院に連れて行こうと、捕獲器を用意して帰宅したところ
案の定同じ時間に猫は出てきました。
やはりかなりお腹をすかせているようなので、
すぐに捕獲せず、食べ物を与えた後捕獲しました。
翌日緊急手術だったため、ノラ猫活動の仲間が知り合いの病院に運んでくれたのです。
(店のスタッフが一人休んでおり、私は猫のために動ける状態ではないので助かりました。)

耳はかなりの部分が壊死しており、あのまま放置しておいたら
耳全てを切除しなければならなくなったそうですが
先生が腐った部分を切除し、縫合してくださり
見た目は違和感のないほどになっていましたので、面会に行ってホッとしました。

お腹にいた子猫を、産ませてあげることはできなかったことへの懺悔の思いもあり
この猫が生きている限り、食べ物の不自由はさせないことが
私ができる猫への償いだと思うのです。
自宅マンション前で猫に餌をあげることによって、
マンションの住人からの苦情が出るのは恐れていませんが
理解を得るまで説明することに、少々疲れを感じます。
せめて自宅だけは、安息の場・くつろげる場のにしておきたいので
退院後の「おかめちゃん」は店の裏にリリース予定なのは、そんなわけなのです。
※おかめのようなお顔なので、「おかめちゃん」にしましたが
この子にピッタリの名前を募集しています

'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから

シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/11(日)"ペットスマイル蒲田"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。

生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/10 21:43 | TNR活動 | Comment (18) Trackback (0) | Top▲
出勤と同時に裏猫たちに餌をあげるのが日課です。
好んでオス猫を集めたのではなく、なぜかオス猫ばかりが現れ
このような状態です。人呼んで『男子寮』

11月に姿を消してしまった裏ちゃんも、梅にいさんももちろんオスで
ここで一緒に餌を食べていたのですからね~
しかし・・・
この女人禁制の男子寮に、お嬢さん猫をリリースしなければならないかもしれない
緊急事態が発生しました。

うまくやっていけるだろうか?またご報告します。
'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから

シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/11(日)"ペットスマイル蒲田"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。

生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/08 19:01 | 店裏猫 | Comment (18) Trackback (0) | Top▲
とろろちゃんは、布を食べてしまう悪癖があり時々被害がでます。
フリースやタオルなどは特においしい?のか
何度もやられていますが、いつも捨てていたフリースで
猫の洋服を作ってみました。

リバーシブルタイプのフリースの袖を使用し
肉球のワンポイントを入れてみました~

前足の位置を切り抜いただけ簡単なもので
襟も付けてみました。

ジジに着せてみましたが、暫く固まって動くことができませんでした。
猫に洋服を着せるのはやめましょうね~

'07年1月16日に動物愛護法違反容疑で逮捕された
横浜の高柳容疑者は2/5に起訴されました。
裁判所の厳正、公正かつ適切な判断が下されるように
嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから

シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/11(日)"ペットスマイル蒲田"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。

生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/05 20:39 | 猫話 | Comment (22) Trackback (0) | Top▲

【真黒・ナヌーと仲良くお風呂のふたの上のジジ】
11月に私がお預かりしたジジは
目下3ヶ所の里親募集のサイトに登録しています。
『いつでも里親募集中』
『あげ猫たずね猫』
『不幸な犬猫をなくすネットワーク』
生後5ヶ月なのに尿路結石になったことも、今後のことを考えて
あえて里親募集のサイトには、公表しています。
尿路疾患は体質的なこともあり、再発することがあるので
やはり理解のある里親さんに、お願いしたいからです。
しかしながら、掲載している写真も可愛いのに問い合わせがないのは
やはり尿路疾患のせいだと思われます。
1/30にもジジの尿検査に病院に行きましたが、いまだ潜血反応があり
(目で確認できるものではありません)
造影検査の結果、右腎の働きが悪いことぐらいしか原因が分からない状態です。
今回はストラバイト結晶も雑菌も検出されなかったので
問題なのは、ごくわずかな出血の原因なのです・・・
今のジジは、普通食でかまわないので心配をあおるようで
尿路疾患の部分を削除しようか?とも思いましたが
ジジの幸せのためにその部分は削除せず、里親サイトに登録しています。
11月には1.5キロだったジジも、3.35キロになりました。
梅さんが旅立った時の体重だわ・・・
3月末には去勢手術の予定ですが
このまま里親さんが見つからないのでしょうか・・・

---------------------------------------------------------------
シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/4(日)"ペットスマイル蒲田"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。
'07年1月16日に里親詐欺・虐待で逮捕された横浜の高柳容疑者に
厳罰を求める嘆願書をおねがいします嘆願書はこちらから


生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/03 09:43 | 保護猫 | Comment (20) Trackback (0) | Top▲

「猫が苦しがってバタバタするのを見るのが楽しかった」
動物愛護法違反、高柳政男容疑者を
起訴の上、厳罰求める嘆願書を送ろう!
-------------------------------------------------------------
高柳政男容疑者は、横浜市内の動物病院から譲り受けた猫の爪を
根元から切る・舌を切る・毒物を飲ませる・水につける・腰の骨を折るなど、
虐待を加えたとして、2006年1月16日に逮捕されました。
同容疑者は2006年9月から11月までに横浜市内の複数の動物病院から
計9頭の子猫を譲り受けています。このうち1頭が死亡、
2頭は自力で立つ事もできない状態で、譲渡した病院に引き取られました。
無事だったのは3頭のみで、残る3頭は行方不明です。
事件は同容疑者が、猫を譲渡した病院に虐待した猫を受診させた事から発覚しました。
高柳容疑者は、動物病院の他にも、複数の動物譲渡会やボランティアに
執拗に譲渡を希望しており、「動物が大好き」「子供の情操教育のために」などと嘘をついて
動物を手に入れようしています。
また、ある譲渡会では、「猫でなければ、仔犬でも成犬でもいい」といっています。
また、同容疑者は餌を持ってノラ猫を捕まえようとしている所を目撃されており
さらに多数の猫が犠牲になっている可能性が高いと思われます。
---------------------------------------------------------------
私たちは、このような残虐卑劣な犯罪が二度とおこらないよう、
また動物愛護法が広く周知されるよう願ってやみません。
そのためにも、高柳容疑者が厳正な司法の裁きを受けることを強く希望しいます。
横浜:ニュータウン動物愛護会
嘆願書はこちらから


連絡を受け、私もいつもお世話になっている動物病院の受付に
嘆願書を置かせていただき
昨日、早速第一陣の嘆願書を47人分郵送いたしました。
嘆願書の最後に、署名・捺印するだけの書式になっていますので
ご協力よろしくお願いします。
出来ましたらリンクのご協力をお願いいたします。
シェルターに保護されている富士見公園の猫たちの里親会が
2/4(日)"ペットスマイル蒲田"にて実施されます。
シェルターの使用期限もあり、慣れている猫ちゃんの里親さんを
何としても探さなければなりません。
詳しくは「シェルターの猫」をごらんください。

生まれてきた喜びを与えてあげてください!!!
どの子も、精いっぱい自分の役目を果たしてきた、
素直で優しい子たちです。

2007/02/01 07:03 | 猫話 | Comment (20) Trackback (0) | Top▲