体調不良もあり、相変わらずご訪問が滞っておりますが
ご心配いただいている「河原猫 ボス」の近況だけでもご報告します。

カイちゃんの時同様、常に3~4種類のカリカリや猫缶がいつでも食べられるよう
ボスちゃんだけ2階建てケージに入れていますが

皮下補液の前のわずかな時間など、ケージから出して自由にさせてあげています。
ミーちゃんと「夫婦気取り」だと思っていたのに
ボスをケージから出すと、ミケがすぐにやってきます。
ボスが緊張しないように、また前に飛び出さないように
ミケがお手伝いしてくれる様子を見るたびに、毎回ウルウル涙が・・・
シリンジの液が皮下に入って、ラクダのコブみたいになるのが
この動画でも分かることと思います。
今まで慢性腎不全の猫を何匹も見取ってきましたが
カイちゃんと同じようにボスは良い子で、ママちゃんは助かります。
ちなみに血液検査の結果
BUN:113
CRE:6.3
IP:8.1
と、かなり悪い数値で、皮下補液を毎日していますが
食欲は回復しないので、カイちゃんの時にプレゼントしていただいた
【猫用キドナ】を強制給餌しています。
4/2追記
今度は新年度で仕事がドタバタです。
3/31にボスの様子を見に来てくださった
もうーすさんのブログ「うちのとらまる」で最新のボスの画像が見られます。
訪問ついでにポチッもお願いします^^
26日に口蓋裂の手術をしたキーちゃんは
口から食事ができないため、人間だと喉仏の上くらいの位置から
食道にカテーテルを挿入し、そこから食事を与えている状態です。
口の中の傷が気になって、舌で糸を取ってしまうことを
みんなで恐れていますが、そればかりは2週間後再度麻酔をかけ
口内を確認するまで分かりません。どうか一度の手術で終わりますように。
愛され猫のしるし
みみ先カット猫写真展


4月1日 12:00 ~19:00 入場無料
4月2日 10:00 ~19:00
4月3日 10:00 ~19:00
かながわ県民センター1階展示室
主催:公益財団法人 どうぶつ基金
---------------------------------------------------------------------
動物病院の待合室で見つけたポスター↑↓を2枚ご紹介します。
このA4サイズのポスター2枚を近所のホームセンターの
ペットコーナーの掲示板に貼ってもらいました。
不幸な命を少しでも少なくするため
いつも自分ができる事をしてみようと思っています。

ポスターの最後にこのように書かれています。
周りの人に伝えてみませんか?チラシの配布や掲示等、
ご協力頂ける方に、ご希望枚数を無料で差し上げます。
lovetoallcats-09★yahoo.co.jp(★を@に入れかえて下さい)
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも300点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪


シャム&ラグドールのMIXのような「キーちゃん」の里親さんを探しています。
キーちゃん保護の経緯はこちらをご覧ください。
犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/30 21:55 | 河原猫 | Comment (16) Trackback (0) | Top▲
前回の記事にも書きましたが、体調不良と病気の猫の続出で
コメントいただきながら、いまだご訪問が滞っておりますが
河原猫に関しては、できる限りリアルタイムでご報告いたしたく。
とりあえず簡単に近況報告いたします。
昨年7月にお預かりして以来、好き嫌いもなく
何でもガツガツ食べてくれて、日に日に体重も増え
毛艶もきれいで、河原にいたとは思えないほどになりました。
全員もう少しで体重5キロ!とママちゃんは張り切って食べさせていました。
が・・・・

2週間ほど前からでしょうか?
餌の時間になると嬉しそうに集合して、目の前でガツガツ食べていたのに
ボスとミケがなんとなく食欲がなく、餌が残っている日が多くなりました。

3匹一緒なので、どの子がどの程度食べているのか?把握できないまま
5日ほど前から急激にボスの食欲が低下。

隔離して様子をみると、ほとんど食べないことが判明し
脱水も起こしているようなので、在庫してあるソルラクト液を
皮下補液してあげることにしました。

駐車場猫カイちゃんを看取ってから7ヶ月ほど
注射から遠ざかっていたので、3回も針を刺してしまった。。。
ボスちゃん、ごめ~ん!

【電気コタツ入りのボスお気に入りペットソファ】
血尿の状態・尿量・食欲を観察していますが
元々腎機能の数値が悪く、腎臓サポートという療法食を与えていたので
明日キーちゃんの口蓋裂の手術入院で病院に行くので
ボスの健康状態を把握するため、血液検査をしていただきます。
愛され猫のしるし
みみ先カット猫写真展


4月1日 12:00 ~19:00 入場無料
4月2日 10:00 ~19:00
4月3日 10:00 ~19:00
かながわ県民センター1階展示室
主催:公益財団法人 どうぶつ基金
---------------------------------------------------------------------
動物病院の待合室で見つけたポスター↑↓を2枚ご紹介します。
このA4サイズのポスター2枚を近所のホームセンターの
ペットコーナーの掲示板に貼ってもらいました。
不幸な命を少しでも少なくするため
いつも自分ができる事をしてみようと思っています。

ポスターの最後にこのように書かれています。
周りの人に伝えてみませんか?チラシの配布や掲示等、
ご協力頂ける方に、ご希望枚数を無料で差し上げます。
lovetoallcats-09★yahoo.co.jp(★を@に入れかえて下さい)
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも300点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪


シャム&ラグドールのMIXのような「キーちゃん」の里親さんを探しています。
キーちゃん保護の経緯はこちらをご覧ください。
犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/25 07:38 | 河原猫 | Comment (8) Trackback (0) | Top▲
賃貸契約解除で転居しました。
しかし外で世話をしていた子猫たちも必ず連れて行くように
仲介の不動産業者さんにも強くお願いしておりましたが
普通に話を聞く人ではなく、猫は置き去り。
おじさんが真夜中に猫たちの餌をバラマキに来ると、近所からの苦情が。
猫には何の罪もないのに・・・

この話は聞いてはいましたが、実際猫を見たことなかったので
近所の他人事で済むと思っていたら
私が車を置かせてもらっている駐車場で、昼間は日向ぼっこしている
ということが分かって以来、子猫がまた猫を出産する前になんとか捕獲したい!

そう考え、駐車場の私の車の所に猫が餌を食べに来るようにと
置き餌をしてから1週間ほどのことです。
車の後方(トランクルーム)の真下に仕掛けた捕獲器に
置き去り子猫生後半年ほどが、次々と入り
今週は猫の搬送・お迎え。捕獲・お迎えと、超忙しい日が続きました。




最近店裏に現れるようになった”デカ猫(鉄火面の鉄テツ)”も
プーチンと喧嘩するので、ついでに捕獲し、去勢しました。
非常に体調の悪い時期に入り、今日も1時間で到着する病院まで
2時間以上かかり鎮痛剤を通常の2倍飲んでも効果がなく
壊れそうに痛む頭で必死にお迎えに行きました。
帰宅後3時間ほど寝ましたが、頭痛がひどく起きていられそうにありません。
たくさんのコメントいただきながら、こんなわけでご訪問が滞っております。

また昨年末、○キホーテで捕獲し、里親募集を始めたキーちゃんですが
咳・クシャミの原因が口蓋裂と判明し3/26に手術となりました。
場所によっては非常に難しい手術になるようです。
犬に多い病気らしく、またして難病・奇病の猫をゲット?
ネットで調べたら、術前・術後・手術代金を含め40万もかっかったと・・・

ジジ・ボスも血尿で具合が悪く
タラコちゃんも、抗生剤が効かなくなったので
耳の組織の培養検査をお願いしています。
TNR活動どころではないのですが、不幸な命はなんとか食い止めたい!
ただただその思いで突っ走っています。(寝込まずに起きています)
そんなこんなで、すみませ~ん!ママちゃん、すっかりお疲れどぇす。
愛され猫のしるし
みみ先カット猫写真展


4月1日 12:00 ~19:00 入場無料
4月2日 10:00 ~19:00
4月3日 10:00 ~19:00
かながわ県民センター1階展示室
主催:公益財団法人 どうぶつ基金
---------------------------------------------------------------------
動物病院の待合室で見つけたポスター↑↓を2枚ご紹介します。
このA4サイズのポスター2枚を近所のホームセンターの
ペットコーナーの掲示板に貼ってもらいました。
不幸な命を少しでも少なくするため
いつも自分ができる事をしてみようと思っています。

ポスターの最後にこのように書かれています。
周りの人に伝えてみませんか?チラシの配布や掲示等、ご協力頂ける方に
ご希望枚数を無料で差し上げます。
lovetoallcats-09★yahoo.co.jp(★を@に入れかえて下さい)
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも300点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪


シャム&ラグドールのMIXのような「キーちゃん」の里親さんを探しています。
キーちゃん保護の経緯はこちらをご覧ください。
ボスちゃん・ミケちゃん・ミーちゃん
全5匹の猫たちの里親さん募集中

犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/20 21:06 | TNR活動 | Comment (16) Trackback (0) | Top▲
以前もお話しましたが、ここは3年前までは
昼間は1階が店なので、スタッフやら私など人間がいるのですが
人間たちはこのボロビルに通勤してきていたので
閉店後は「ランちゃん」「とろろちゃん」「保護猫」など”猫の館”だったわけで。
店番猫担当のランちゃんだけが、私たちが出勤すると
餌を食べてから、3階から出勤してくるのが日課でした。

だからこの建物で暮す猫の中で、唯一全フロアーを自由に行き来し
どこもかしこも、自分のテリトリーと主張するランちゃん。
いつもタワーで見張りをしています。

「猫雑貨 福にゃん本舗」では真面目に店長を務めてはいるものの・・・

昨年7月に河原猫3匹が来てから、閉ざされたままのこの部屋。
「ここだって、僕が隠れんぼに使っていた部屋なのに~」が彼の言い分。

ギャ~!!朝の餌の配給に行ったら、扉が開いていて
生々しい闘いの跡が。白い毛が散乱?やられたのはどっち???

現場検証に立ち会わせるため、"ラン容疑者"を河原猫部屋に連行すると
「僕は知らないもん!」と開き直るランちゃんです。
河原では強かったであろうボスも、犬歯は全て抜歯したのでないし
爪もしっかり切ってあるし、(ランも爪は切っています)
今までと違って、不利だったことでしょう。
今日から”扉を開けられないように”さらに工夫してみます。
主人:『夕べ裏でプーチンさんがノラちゃんと喧嘩してたよ』
そりゃ、ランとボスでしょ~
愛され猫のしるし
みみ先カット猫写真展


4月1日 12:00 ~19:00 入場無料
4月2日 10:00 ~19:00
4月3日 10:00 ~19:00
かながわ県民センター1階展示室
主催:公益財団法人 どうぶつ基金
---------------------------------------------------------------------
動物病院の待合室で見つけたポスター↑↓を2枚ご紹介します。
このA4サイズのポスター2枚を近所のホームセンターの
ペットコーナーの掲示板に貼ってもらいました。
不幸な命を少しでも少なくするため
いつも自分ができる事をしてみようと思っています。

ポスターの最後にこのように書かれています。
周りの人に伝えてみませんか?チラシの配布や掲示等、ご協力頂ける方に
ご希望枚数を無料で差し上げます。
lovetoallcats-09★yahoo.co.jp(★を@に入れかえて下さい)
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも300点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪


シャム&ラグドールのMIXのような「キーちゃん」の里親さんを探しています。
キーちゃん保護の経緯はこちらをご覧ください。
ボスちゃん・ミケちゃん・ミーちゃん
全5匹の猫たちの里親さん募集中

犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/14 15:28 | 河原猫 | Comment (14) Trackback (0) | Top▲
「猫雑貨 福にゃん本舗」も落ち着いたので2年ぶりに
1泊温泉行きのことを書いたと思います。
いつものように車で行って、帰路数年に1回ほどしか利用しない
ディスカウントショップ(スーパー)に、
コーヒーの豆を買いに立ち寄ったのでした。
黄色い袋で有名なその店は、店内がごちゃごちゃで
通路も狭く、人がたくさんいて、めまいがおきやすい私は
すぐにペット用品の売り場へ移動しました。

珍しい猫缶はないかしら?と棚を見ていたら、
最上段にな~んと!!猫が。それがこの子↑です。

ひどい風邪をひいているらしく、最上段からのくしゃみの鼻汁が私を直撃。
とりあえずその場を離れ、後日店長さんに電話し猫の話を聞くと
商品は食べるし、お客様が置き餌をするし困っていると。

可愛がられているなら、とりあえず風邪を治し、不妊手術だけでもしてあげたいと
こちらの意向をお伝えしたのですが・・・

それでなくても年末で忙しくて、猫どころではないような曖昧なお返事。
回復したからと,元の場所に戻せるような状況では決してありませんした。
見てみぬふりだった店長もが、エリアマネージャーに相談したことで
かえって猫がいられなくなってしまう可能性もでてきましたし。

"鼻汁をかけられ、魔法にかかってしまった私"は
猫を見て以来、あの子が幸せになれる方法を模索し続け
店内に捕獲器を設置し捕獲。2週間入院後、不妊手術も終わりました。

きれいな猫なので、風邪が完治したら里親探しをしようと
すでにあちこちにお願いしてあったのですが・・・・
我が家に来て3ヶ月ほどですが、ブリちゃんの次に性格が良く
皆ともすぐに仲良しで、すりすり・喉ゴロゴロ。めちゃくちゃ可愛い猫です。
名前は○ンキちゃんでは気の毒なので、
お魚シリーズより「キンキちゃん」キーちゃんです♪
『猫の話はもう聞きたくない』という主人には未だに話をしていません。
この間までは血混じりのくしゃみで、ケージも壁も血しぶき。
毎日必死に掃除しました。
今はこの動画よりかなり回復していますが
くしゃみは慢性的な病の可能性があり、今のところ治療中ですし
里親探しも見合わせております。
こんな子でも良いから我が家に!という方がいらっしゃいましたら
是非キーちゃんに会いにきてください。
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも250点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪

ボスちゃん・ミケちゃん・ミーちゃん
全5匹の猫たちの里親さん募集中

犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/06 14:03 | 猫の病気 | Comment (26) Trackback (0) | Top▲
ブログの更新・「福にゃん本舗」の商品登録など
全てをそこで行っていたのですが・・・
テレビ大好き人間の主人が音響システムが充実した
薄型テレビを買ったのに、すぐそばで私がPCで作業していると
聞きたい音量にボリュームアップできないらしく。

使用していないノートPCで、自分の部屋
(猫部屋)でPC作業はやって欲しいとのことになり・・・

今までPCなど見た事がなかった猫部屋の猫たち。

壁紙が自分と分かるのでしょうか?
特に風ちゃん王子が興味津々。
ノートを閉じなかったら、大変なことになっていました。

注文していたPCデスクも組み立てたので、
これからは落着いて猫部屋で作業が出来そうです。
(デスクの下には猫のトイレ~~作業中は使用禁止!)
【ご案内】
「猫雑貨 福にゃん本舗」を開店いたしました。
猫グッズも250点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください♪

ボスちゃん・ミケちゃん・ミーちゃん
全5匹の猫たちの里親さん募集中

犬と猫と人間と

劇場情報

2010/03/01 20:36 | うちの猫 | Comment (8) Trackback (0) | Top▲