茶トラのボスくん、ミケ猫のミケちゃんとミーちゃんの3匹です。
彼らが来てから4回目の夏。

雨や風をしのぐ場所もない過酷な河原で
長年暮らしていた猫たちの肉体はボロボロで
我が家に来てから、すぐに3匹の病院通いがはじまりました。

せっかく普通の幸せを手に入れたのに、
ボスはわずか11ヶ月23日の短い家猫暮らしで永眠。
最期まで慢性腎不全と闘いました。

内耳に過形成性ポリープができ、数回の手術で元気になったのに
ミーちゃんもやはり慢性腎不全で永眠。
2年4ヶ月の家猫生活でした。

4回目に夏を迎え、元気でいるのはミケちゃん1匹。
おそらく3匹は兄妹で、同じ環境で暮らしていたのに個体差を感じます。

現在のミケちゃんは毛艶も良くムッチリ太って、
毎晩添い寝しては、顔や手を舐めてくれます。
食欲旺盛で、元気いっぱい。可愛い猫さんです。
そして、今日6月25日は3回目のボスちゃんの命日です。

もうーすさんが2009年に撮影した写真には
ボス・ミケ・ミーの3匹が写っているので
いつも一緒にいられるようにと女子寮(私の部屋)に飾ってあります。

【撮影:もうーすさま】
ボスちゃん、会いたいよ。
河原猫のことは、もうーすさんが丁寧にまとめてくださっています。
こちらをご覧ください。
町田市置き去り猫緊急レスキュー
~置き去りにされた猫37匹の里親探し~



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】


「猫雑貨 福にゃん本舗」も猫グッズも500点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください。
食欲低下もさほどなく、呼吸も落ち着いていましたが
薬も補液に必要なソルアテト液の在庫もなくなるため、
ナッキーを連れて病院にいってきました。

4.6㌔をキープしていたのに、120㌘ほど痩せてしまいました。

エコー検査の結果、わずかですが胸水が溜まっていたため
抜いていただく処置を受けました。
前回の処置から20日もたっているのに
わずか50MLの胸水抜去です。
FIPで失明してしまった目は元通りにならなくても、
徐々に胸水が溜まらなくなって、FIPから生還できる日が
きっとやってくると信じて、今日もお世話しています。
町田市置き去り猫緊急レスキュー
~置き去りにされた猫37匹の里親探し~



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】


「猫雑貨 福にゃん本舗」も猫グッズも500点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください。
女子寮は23℃くらい、団子の必要もないのにね。

朝の自由時間にケージから出て、ベッドの上で寛ぐナッキーくん。

明日で前回の胸水抜去処置から2週間。
朝晩の給餌は欠かせませんが、
ケージ内のカリカリも食べてくれて、食欲も多少あり
呼吸も安定しているので、胸水はさほど溜まっていないと思われ
もしかしたらFIPを克服した?などと期待してしまいます。
2週間に1回の処置が3週間に1回になりと、記録を更新し
FIPから生還できる日が来ることを諦めていません。

ブリちゃんととろろちゃん。
小さな木箱に無理やり2匹で入っています。

ビビもみんなと団子になればよいのに~

FIPと診断され、食欲不振から強制給餌を開始して早4ヶ月。
a/d缶のまとめ買いは2回目です。これだけあると暫く安心♪
強制給餌の必要がなくなって、元通り元気になぁれ。
ナッキーも私も頑張っております。
【ご報告です】

アマゾンのギフト券を利用し、トイレチップを購入いたしました。
いつもご支援いただきありがとうございます。
町田市置き去り猫緊急レスキュー
~置き去りにされた猫37匹の里親探し~



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】


「猫雑貨 福にゃん本舗」も猫グッズも500点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください。

お気に入りのひまわり柄の手ぬぐい。

掛け布団カバー。

掛け布団カバーの角も。
どれもこれも穴・穴・穴・・・

「僕じゃないよ~」とナッキーくん。

食いちぎったのではなく、これらを食べてしまったのは・・・

とろろちゃんでした。
排泄されているかと、トイレをチェックする日々が続いています。
2004年に捨てられ、猫風邪で酷い状態だったところを保護。
不妊手術後、里親探しをするつもりが、エイズが陽性。
そのうえ、布を食べてしまうという悪癖があり
私が飼うことになったのでした。
最近食べなくなって、治ったのかと思っていたのになぁ。
【ご報告です】

アマゾンのギフト券を利用し、トイレチップを購入いたしました。
いつもご支援いただきありがとうございます。
ここで、ちょっとCM♪

ありがとうございます。完売いたしました。
町田市置き去り猫緊急レスキュー
~置き去りにされた猫37匹の里親探し~



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】


「猫雑貨 福にゃん本舗」も猫グッズも500点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください。
5/30に病院に行ってきました。
最近は約2週間に1回のペースで、胸水を抜く処置を受けています。

今回は130MLの胸水抜去、乳白色になっています。
4月末に抜いていただいた時は、

注射器が右から抜いた胸水で、トレーにあるのが左からの胸水。
毎回の色が違うけど、今回出血していないということは
快方に向かっているということなのか・・・

病院に行った翌日のナッキー。
食欲も回復し、気分が良さそうです。
【ご報告です】

アマゾンのギフト券を利用し、トイレチップを購入いたしました。
いつもご支援いただきありがとうございます。
ここで、ちょっとCM♪

猫雑貨 福にゃん本舗では、2013ネコTシャツ販売中です。
町田市置き去り猫緊急レスキュー
~置き去りにされた猫37匹の里親探し~



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】


「猫雑貨 福にゃん本舗」も猫グッズも500点ほどになりました!
よろしかったらご覧ください。