外の猫たちが心待ちにしていた春がやってきました。
うれしいなぁ。
今まで置く場所が確保できず,デビューできなかった新居。
女子寮に置きました。

牛乳パック??

ジャ~ン!巨大牛乳パックです。

新しもの好きのとろろちゃんが一番乗り。

ミケちゃんも新居のチェックにやってきました。
普通の段ボールでできているので、いつまで耐えられるかしら。
【ご報告です】





いつもご支援いただきありがとうございます。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。

真黒(マグロ)ちゃんの推定年齢は13歳。
2001年に我が家の裏に突然現れるようになり
不妊手術後、うちの猫になったため年齢不詳なのですが、
保護当時成猫だった真黒は、最高齢14歳のナヌーさんより年上かもしれません。

その真黒ちゃんが昨年末から、ウ〇チが非常に軟らかく
一日何度も排便するようになってしまいました。
いつもなら整腸剤を飲ませると治るのに今回は改善されず、
検便もしていただいたのに問題はなく・・・

お年寄りなのに猛スピードでダッシュしたり、元気過ぎることもあり
もしかしたらランちゃんと同じ「甲状腺機能亢進症」かもしれません。
ネットで調べていたら、10歳以上の猫の20%近くが
この病気を発症すると推測されるという記述もあって
近日中にホルモン検査をしていただかなければ。
たくさんいるので、なかなか病院と縁がきれません。
【ご報告です】





いつもご支援いただきありがとうございます。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】



福島の被災猫たちの為のシェルター運営の為にご協力をお願いします。
