3年後に新しくなって,我が家の近くに開所される計画があります。
《いのちを学ぶ場》《いのちをつなぐ場》《いのちを守る場》
そんなコンセプトの元、動物を通じて、集い、憩い、学べる交流施設だそうです。
今まで暗くて、辛くて近づけなかった・・・
収容された子猫にミルクをあげたり、お掃除手伝ったり、
何をするにも『犬猫ボランティア登録』していないと参加できないため、
2年に1回の講習会に行ってきました。


さて3年後、わたしは何歳でしょう

【ご報告です】


楽天のポインで猫缶、アマゾンのギフト券でトイレチップを購入いたしました。
ここにご報告申し上げます。いつもご支援ありがとうございます。
【以下のバナー経由でお買い物していただいて得たポイントは、
保護猫たちの療法食や猫砂などにに使用させていただいております】

